永遠のビギナーズラックを求めて

「言語の慈雨に包まれた美しい宝石の名著」や「成長と安定を兼ね備えた投資の傑作」を見つけたら紹介するブログ

【厳選】最強のマーケター マーケティング おすすめ本3選

 

ビジネスをする上で欠かせないのが”マーケティング”です。日本では理系・文系と分けてしまうせいかマーケティングを全ての人が学ぶ機会があるわけではなりません。ただし、マーケティングはどの仕事をするにせよ必ず身につけておいた方が良いスキルです。そんなマーケターになるための本の紹介です。

よし、最強のマーケターを目指します。

と少しでも前向きな人がいれば、ぜひ読んで欲しい本をご紹介します。

仕事にはお金のやりとりが発生します。その稼ぐ仕組みがマーケティングです。ぜひ一読ください。

 
どんな人に刺さる本なのか
マーケティングを勉強したいけど、よく分からない方 ・マーケティングを勉強し始めた方 ・マーケティングを一通り学んで、復習したい方

  網羅されている本なので、教科書や辞書にできる名著です。

コトラーマーケティング・マネジメント 基本編

マーケティングテキストの最高峰! コトラーマーケティングマネジメントから基本となる重要項目、枠組みをまとめて再構成したテキストです。大学や企業でのマーケティング教科書として最適です。

<基本情報>

<この本の良いところ>

マーケティングの基本、マーケティングのマネジメントの全体を理解するのには十分な内容のある本です。大学の授業の教科書としてもよく使われます。マーケティングに携わるなら、教科書としても辞書としても使える必ず持っておきたい一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

  顧客の受取価値とは総顧客価値と総顧客コストの差である。

コストは何も金銭的なものだけでは無いことです。時間やエネルギー、心理など多角的に価値を考えることができます。どういった価値をお客様に届けるのか、どういったお客様をターゲットにするか、まずは価値を十分に理解することでキーになります。

確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

ビジネスエリートたちが大絶賛 日本最強のマーケター戦略家&アナリストが伝授!!連戦連勝の法則

<基本情報>

<この本の良いところ>

難しい局面に対しても勝つ確率の高い戦略を導き出すのが数学マーケティングであります。世界屈指のマーケター&アナリストが、USJに導入した秘伝の数式を公開した一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

適切な利益を乗せて儲けることは正しい。

日本ではやたらと安い商品が素晴らしいかの如く語られます。でも、高くても買い続ける消費者がいることは妥当な価格であるということです。そして、その利益は将来の消費者の価値につながる投資に分配されます。この循環こそが、消費者と企業が長く繁栄するためにあるべき姿だと実感しました。

ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方

マーケターのバイブルと称賛される今話題の伝説の名著! 今こそ読みたい定番書!!

<基本情報>

  • 出版社  :  KADOKAWA
  • 発売日  :  2017/10/27
  • 単行本  :  312ページ

<この本の良いところ>

1万人の経営者を指導してきた全米トップマーケターの伝説の名著が新訳で復刊されました。経営の改善点を事例を交えて解説。全世界でマーケターのバイブルとして読み継がれている一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

USPとはビジネスが他人を追随するだけの競合を引き離す独自の魅力的なアイデアのことです。

独自の強みは顧客への約束事であります。作り出し、明確にし続けることは簡単なことではありませんが、ユニークで絶対に提供できるものが必要です。

【人気】企業の経営 仕事への向き合い方がわかる おすすめ本3選

仕事を長くされてきた先人たちに仕事を学べるツールが本です。偉大な人になればなるほど、直接話を聞くハードルはどうしてもあがってしまいます。ですので、偉大な先輩が残してくれた極意を思う存分嗜めます。特に、今回は大企業をピックアップしてますので、ぜひ一読ください。

どんな人に刺さる本なのか
・企業を知りたい大学生の方 ・仕事を始めたての若手の方 ・大企業に興味がある方

 

トヨタ 仕事の基本大全

シリーズ累計50万部突破! 改善、5S、問題解決からリーダーシップ、マネジメントまで 自分の頭で考え、自ら動く人材に成長するトヨタメソッドを完全網羅! ものづくりは人づくり

<基本情報>

  • 出版社  :   KADOKAWA/中経出版
  • 発売日  :   2015/2/20
  • 単行本(ソフトカバー)  :  383ページ

<この本の良いところ>

トヨタで求められるのは、仕事の問題点を見つけ、改善し、日々進歩すること。つまり、従業員一人ひとりが、自分の頭で考え、やりがいをもって仕事をすることです。だからトヨタの現場は強い。そしてトヨタには、誰もがそれを実現できるメソッドがある。そんな、5S、改善、問題解決の8ステップ、成果を定着させる手法が紹介されています。ビジネスマンが一生使える一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

  人を責めずに、しくみを責める

人が気をつけていなければというアプローチはいつまでたってもミスは減りません。本質の真因である何かに目を向けなければ、問題は解決していかないです。人を責めていてはリーダーにはなれません。例えば、大将軍は家来のミスで死んでしまいます。仕組みを改善して、誰でも対応できるようにしなくては命を失うのは自分です。注力すべきは人ではなく、仕組みが機能しているかです。

ザ・ラストマン 日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」

復活の立役者が語るプロのビジネスマンの条件 「自分の後ろには、もう誰もいない」――ビジネスマンに必須の心構えとは。

 

<基本情報>

<この本の良いところ>

日立の大躍進にはラストマンがいました。 筆者はかつての上司の言葉を深く胸に刻んでいます。 「この工場が沈むときが来たら、君たちは先に船を降りろ。 それを見届けてから、オレはこの窓を蹴破って飛び降りる。それがラストマンだ」 みなさまもラストマンになるための一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

評論家は永久にラストマンになれない。

どこの会社にも口だけ達者な人はいるのではないでしょうか。それでは真のリーダーにはなれません。それ相当の覚悟が必要です。

明るい会社3M

Why can they create 50,000 items?

<基本情報>

  • 出版社  :  日経BP
  • 発売日  :  1998/1/20
  • 単行本  :  253ページ

<この本の良いところ>

有名どころだと「ポストイット」を送り出している優良企業です。 自由で創造的でGoogleルールで有名ですが、いち早く業務時間の15%を好きな研究に充ててよい「15%ルール」を取り入れております。50000点の製品を扱い、なお年に500点の新製品を生み出す3M社の解説書。新製品を生み出す秘密が良く分かります。

<一番刺さった言葉やシーン>

3Mイノベーターは①革新的であり、②幅広い興味を持ち、③問題解決者であり、④自分自身を鼓舞し、⑤強い職業倫理を持ち、⑥人脈を持つ。

単に革新的な問題解決をするだけでなく、興味や倫理観も持ち合わせ、人と協力して進めていく個人が要求されてきます。個人、集団、組織において知識創造を促進される仕組みが醸成されている組織こそがイノベーションを起こせる企業だと実感されます。

【保存版】人生論 偉人 本多静六 おすすめ本3選

本多静六という名前をご存知ですか?

日本初の林学博士となる。日比谷公園などの設計、国立公園の設置に尽力し、「日本公園の父」と称されます。そんな彼の名著を紹介します。

どんな人に刺さる本なのか
・偉人の人生に興味がある方 ・仕事、財産、人間関係の実用的な法則を知りたい方 ・本多静六氏を深く知りたい方

 

私の財産告白

多くの成功者が読んでいた! 伝説の億万長者が明かす、財産と金銭の真実

<基本情報>

<この本の良いところ>

「月給4分の1天引き貯金」を元手に投資して富を築いた本多静六の資産運用に関する名著。日本人が書いた誰でも豊かになれる方法に関する一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

 人生の幸福というのは、現在の生活自体より、むしろ、その生活の動きの方向が上り坂か、下り坂か、上向きつつあるか、下向きつつあるかによって決定させられるものである。

これは本当にそうだと思います。少しずつ一歩一歩成長して、それを継続していけるかがとても重要だと感じました。

私の生活流儀

 

偉大な学者でありながら、巨億の富を築いた哲人が説く、健康・家庭円満・利殖の秘訣

<基本情報>

<この本の良いところ>

平凡こそ、人生のすべて。幸せに暮らすための先人のノウハウ。 健康長寿と暮らし方、考え方、生活の知恵が描かれた一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

自分の現在の境遇は、常に過分であると感謝し、何事にも不平不満を抱かない。悲しみを通じての喜び、努力を通じての幸福。

成功して、過信せず、周囲に感謝することが継続して長く成功するコツだと実感しました。

人生計画の立て方

東大教授から蓄財の神様に!理想を実現した成功者が贈る、豊かに生きるための設計図

<基本情報>

<この本の良いところ>

偉大な先人・本多静六が後世に生きる私たちに贈った人生計画のすすめ。 少年期から楽老期に至るまでの過ごし方の秘訣を、次代へ伝えるための一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

功は人に譲り、責は自ら負うこと。

驕りは必ず転落を生んでしまうと実感します。あなたの身の回りでもそういう人がいませんか。

【入門】初心者向け 起業・副業にまつわる おすすめ本3選


 

数ある起業本の中から、起業・副業したいと考えている初心者向けのおすすめ本をピックアップしました。ぜひ一読ください。

どんな人に刺さる本なのか
・起業・副業に興味がある初心者の方 ・片手間で収入を稼ぎたい方 ・ゼロから何かを生み出したい方

 

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

君はゼロから何かを生み出せるか 起業家精神を呼び覚ます

<基本情報>

  • 出版社  :  NHK出版
  • 発売日  :  2014/9/25
  • 単行本  :  256ページ

<この本の良いところ>

ZERO to ONE はシリコンバレーを教科書に、 難題を克服してこれまで存在し得なかった偉大な物事を築きあげるための本です。 スタンフォードの学生向けに行った起業論が詰まった一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

  小さく始めて独占する

非常に小さい市場から始め、失敗するなら、 小さすぎて失敗する方がいい。小さい市場の方が大きい市場より支配しやすいから。壮絶な競走から利益が出ることはない。

1万円起業

貯金はいらない。会社を辞めなくても始められる。今以上の収入と思い通りの暮らし。世界一カンタンな起業のバイブル

漫画版もあります。

<基本情報>

  • 出版社  :  飛鳥新社
  • 発売日  :  2013/9/11
  • 単行本  :  272ページ

<この本の良いところ>

元手たった1万~数万円でビジネスを始め、年間500万円以上の収入をあげた人を徹底調査してできた本です。 ちょっとしたアイデアから自分のビジネスをつくる世界一カンタンな起業の教科書です。

<一番刺さった言葉やシーン>

必要なものをあなたはすべて持っている

自分の情熱とスキルを、他人にとって有益なものと一致させることでうまくいくマイクロビジネスが完成する。

10%起業 1割の時間で成功をつかむ方法

シリコンバレー発、新たなワークワークバランス

<基本情報>

  • 出版社  :  日経BP
  • 発売日  :  2016/6/17
  • 単行本  :  272ページ

<この本の良いところ>

10%起業家として生きる道を、豊富な事例で解説されています。 もはや、一つの会社、一つの仕事だけに依存することはリスクです。 今の会社をやめずに、もう一つのキャリアを始める。自分の時間を未来のために投資し、10%起業家になるための一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

おもしろい人間であることには多大な利点がある。関心を失ってはならない。

印象的な人物であれば。次の冒険につながる火花になる。人間性こそが最強の資産になります。

【保存版】お金について学ぶ おすすめ本3選


 

お金は生きていく上で関わりがとても深いのに、なぜか学校では教育されませんよね。すごく不思議ですが、自分で学ぶしかありません。

お金が大事なのは分かっているけど、何から学べばよいか分からない。

そういった声はごもっともだと思います。お金の罠にハマらないようにぜひ読んで欲しい本をご紹介します。

どんな人に刺さる本なのか
・全然貯金が貯まらない方 ・お金は何も考えず、貯金してしまう方 ・車、家、保険、スマホにお金を使っている方

 

本当の自由を手に入れる お金の大学

65万部突破! いま一番売れてる「お金の勉強」本。 貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う 一生お金に困らない「5つの力」の基本! 誰も言わないけど、やれば人生が変わる『お金の勉強』超実践型バイブル!

<基本情報>

  • 出版社  :  朝日新聞出版
  • 発売日  :  2020/6/19
  • 単行本  :  272ページ

<この本の良いところ>

お金の不安を減らし、自由に生きるためのノウハウがぎっしり詰まっています。累計再生数2億回超! チャンネル登録者数127万人のお金の教養チャンネル「リベ大」のyoutubeが届ける実践型ガイドブックです。貯める・稼ぐ・増やす・守る・使うと一生お金に困らない5つの力が身につく一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

  今日が、人生で一番若い日です。

お金について学ぶのに遅いということはないです。もちろん時間を必要とする増やす力もありますが、すぐに結果が出る貯める力もあります。何よりあなたの人生においては今日が一番早く行動して一歩踏み出せる日です。

あれか、これか――「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門

すべての「選択」に役立つ 4つのノーベル賞理論がこれ1冊で。 2500件超の企業価値評価を手がけた ファイナンスの第一人者が教える「リスク・お金・価値」の本質!!

<基本情報>

  • 出版社  :  ダイヤモンド社
  • 発売日  :  2016/4/22
  • 単行本(ソフトカバー)  :  280ページ

<この本の良いところ>

人生は「選択」、つまり「価値判断」の連続です。 悔いのない人生のために、 価値を正しく見抜くことが重要です。 そこで「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論の登場です。 本書はMBAスクールで10年以上「ファイナンス」講座を担当し、 国内トップの企業価値評価機関を立ち上げた著者が書いた、 あなたの人生に役立つファイナンス入門書の決定版です。 初めてファイナンスに触れる人にも最適な一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

リスクだけを下げる錬金術

リスクと価値をしっかり見抜くことで投資の成績をある程度コントロールできます。その情報にアクセスし理解するかしないかだけで人生の選択の判断が大きく変わってきます。

 

リスクを取らないリスク

何もしない=マイナスの時代。 ニューヨーク、ウォール街で起業したファンドマネジャーが予測する将来日本で起こるリスク、知っておきたいお金との向き合い方、お金で変えないものの話

<基本情報>

<この本の良いところ>

日本は世界1リスクを避けたがる国です。リスクを回避しておけば安全、 という考え方が浸透してしまっているように見えます。 新しいことをはじめるのにとてつもなく時間がかかる国、日本。 職業、保険、年金、家の購入など日本でこれからも生きていくには 様々なお金に関する知識が必要です。相対的な資産、リスクを取らないリスク について見方を変えてくれる一冊。

<一番刺さった言葉やシーン>

何もしないことが正解の時代は終わった

親や年配の方が言うことを信用していると、痛い目を見るかもしれません。彼らは彼らの時代のものさしで社会を見ています。変化の激しい今の時代ではたくさんのリスクが待ち受けている中で、どのような対策をとるべきかが考えるのは自分です。

【必見!】高配当 vs インデックス 配当10万円を得るには?



資産運用を意識し始めて、立てた目標が月10万円の不労所得です。 今回は、月10万円の配当を得るためにはどんな方法が良いのかシミュレーションしてみました。多くの投資家から注目されている銘柄を使って、必要資金をシミュレーションしていきます。

今回は米国株に注目して計算します。

ぜひ最後まで読んでほしいです。

 
どんな人に刺さる本なのか
・高配当株投資に興味のある方 ・インデックス投資に興味のある方 ・長期の運用のシミュレーションをを知りたい方

 

月10万円の配当金を得るにはいくら必要?

<計算方法>

期間としては約5年、2017年10月1日から2022年9月1日の各銘柄の株価と配当を想定して、計算しました。 月あたり10万円の配当金をもらうには年間120万円が必要です。10万円×12か月=120万円 配当利回りは、株価に対して1株あたりの配当金を示す割合です。 配当金には20.315%の税金がかかることを考慮します。米国での課税は外国税額控除とします。 同じ銘柄を保有を継続している場合(Case1〜8)の資金は、 資金=120万円÷(配当利回り×0.79685) 途中で銘柄を変更した場合(Case9〜13)の資金は、 資金=120万円÷(配当利回り×0.79685×0.79685)

<計算結果>

結果としてはQQQを保有し続けた後、SPYDに切り替える方法が一番少ない資金で月10万円の配当金を得ることができる結果になりました。

Case 銘柄名 配当利回り (2022/9) 必要資金 (2022/9) 株価成長 (2017-2022) 必要資金 (2017/10) 株価成長/配当再投資 (2017-2022) 必要資金 (2017/10)
1 QQQ 0.59% 25,524万円 202% 12,636万円 229% 11,146万円
2 VOO 1.49% 10,107万円 152% 6,649万円 184% 5,493万円
3 VIG 1.86% 8,096万円 152% 5,327万円 183% 4,424万円
4 VTI 1.46% 10,315万円 150% 6,876万円 180% 5,730万円
5 VYM 2.97% 5,070万円 125% 4,056万円 160% 3,169万円
6 VT 2.26% 6,663万円 119% 5,600万円 146% 4,564万円
7 HDV 3.01% 5,003万円 117% 4,276万円 149% 3,358万円
8 SPYD 3.76% 4,005万円 110% 3,641万円 151% 2,652万円
9 QQQ->SPYD 3.76% 4,005万円 202% 2,488万円 229% 2,195万円
10 VOO>SPYD 3.76% 4,005万円 152% 3,307万円 184% 2,732万円
11 VIG->SPYD 3.76% 4,005万円 152% 3,307万円 183% 2,747万円
12 VTI->SPYD 3.76% 4,005万円 150% 3,351万円 180% 2,792万円
13 VYM->SPYD 3.76% 4,005万円 125% 4,021万円 160% 3,141万円

 

<投資家の名言>

  ふつうビジネスの世界では、透明度が高いのはフロントガラスよりもバックミラーのほうである

ウォーレン・バフェット

今回は過去を計算した結果です。過去については完璧な後の解釈が用意される。しかし、激変する環境で未来についてはどこへ向かっているのを判断するのは難しい。バフェットが興味を持つのはフロントガラスが曇った商品ではなく、前方を見通せる商品のみ。ビジネス全般に通じることだと思います。